8:00出発 国道230号から林道を5.4q走ると写真↑のような 登山口に到着する。 この日は、既に駐車スペースは、満車状態。 ここから更に林道を奥に200m行くと 駐車場がもう一ヶ所ある。 なかなかの人気である。 |
登山口には「宝来小屋」なる入山届の簿冊が おいてある小屋が建っている。 写真は、その小屋から登山道側を撮影している。 ここから無意根尻小屋までが3q。 山頂までが5.4qという看板があった。 結構あるのぉ〜。 |
渡渉地点。 ここを渡ると直ぐに「大蛇ヶ原」だッ。 ここで面白い岩を紹介したい。 黄色○で囲った岩を見てくれ給え。 カボチャにそっくりなんだ |
その「カボチャ岩」 どうよッ、ヘタの部分なんかはクリソツでしょ。 ええなぁ〜 なッ、ハセちゃんッ! |
8:35 大蛇ヶ原に到着。 ここまで、只でさえ道が悪い登山道なのに 昨日の雨で、道はグチャグチャである。 靴の手入れにまた時間がかかるなぁ、 でッ、大蛇ヶ原、ここは、春には水芭蕉なんかが 沢山咲いているところのはず。 湿原である。 |
8:40 多分、大蛇ヶ原からは5分も掛からないはず。 北海道大学山スキー部管理の「無意根尻小屋」に到着。 小屋の外壁を一部張り替えたようだ。 白い木の部分。 |
無意根尻小屋前から、これから行く登山道方向を撮影。 ここには、山頂までの距離を示した看板があった。 山頂まで2.4qとあった。 この先、登山道は急登となる。 このコース最大の難所へと向かう。 |
小屋から、テラスに出るまでの間に、 このコース最大の難所がある。 かなりの急登を強いられる。 ロープ場は、二箇所。そのうちの一つを撮影。 泥壁なので滑る。 濡れている時には注意が必要。 |
9:00 小屋から20分程で真っ平らなテラスに到着。 ここから少しの間、緩やかな登山道となるが、道は相変わらず悪い。 今日は、雪がうっすらと積もっていた。 無意根山山頂まで1.6qの看板有り。 |
そのテラスから無意根山山頂がようやく見える。 近くに見えるのだが、まだ、1.6qあるとのこと。 雪がうっすらと積もっているのが見える。 |
9:10 豊羽鉱山から登ってくるコースとの分岐点に到着 登山道は結構雪がある。 風が強い。アウター無しでは少し辛いかも。 体長は、ウインドストッパーのジャケットを着ているので 全く問題はない。 山頂まで1.2qの看板が有った。 最近出来たものらしいなぁ。 |
9:35 山頂に到着 冬が近づいているなぁ。 隊長は、この時期の山が一番嫌いだ。 何か物悲しい気持ちになるからだッ。 休憩もせずに踵を返して下山する。 |